今回は、ドラゴンボールの超人気フィギュア 「Grandista-SON GOKU-」 を狙って挑戦!
ブースがリセットされた直後なら、
アームの設定が甘くなっているのか?
それとも、むしろ取りづらくなっているのか?
【検証ポイント】
・展開直後のブースは狙い目?
・最適なアームの使い方とは?
・初動でミスしないためのコツを大公開!
クレーンゲームが好きな方も、
これから挑戦したい方も必見!
“すぐにゲットする攻略法” を徹底解説します!
クレーンゲーム好きはチャンネル登録もよろしく!
コツコツ動画をアップしています!
高評価やチャンネル登録お願いします!
励みになります!
ご覧いただきありがとうございます。
“先輩のこぶ“と“後輩のてか“です。
関西を中心にクレーンゲームをプレイしています。
【コンテンツ】
沼りながらも
100円を握りしめながら
あーじゃこーじゃ言いつつ
楽しくプレイしていますので
応援よろしくお願いします。
二人の成長をあたたかく見守って
いただけますと幸いです。
チャンネル登録よろしくお願いします!
Xもやってますフォローよろしくお願いします!
@Cobteka90
【自己紹介】
⚫︎先輩のこぶ
 クレゲに目覚めて早1年。
 初めて行った店で完敗し悔しくてリベンジを誓う。
 ゲットした時の爽快感が頭から離れなくなる。
 気づいたら100円玉を握りしめている。
⚫︎後輩のてか
 欲しい景品があると一直線!
 周りが見えないタイプ。
 アーム操作の精度にばらつきがあります。
 たまに起こすミラクルが持ち味です。
#クレーンゲーム
#UFOキャッチャー
#フック
#アニメ
#フィギュア
#橋渡し
#プライズ
#景品
#ゲームセンター
#ゲーセン
#こぶてかチャンネル
#COBTEKA
#ラウンドワン
#ぬいぐるみ
#お菓子
#ドラゴンボール
#dragonball
#孫悟空
#スーパーサイヤ人
          
		  	      
      
			  		    	        
			  		    	        
			  		    	        

              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
		                  
		                  
		                  
		                  
		                  
		                  
コメントを書く